使い切りコスメ★2020年3月★その①
はぁー海外コスメなんてものにハマっちゃうと、何が一番困るってセールやギフトの誘惑の多さよね…。どこのサイトもなんだかんだと理由をつけて毎月なにかしらのセールやってるんだもの。
↑クリックでサイトに飛びます。
買おうと思ってたlookfantasticの母の日限定ボックスは「明日ポチるわよ!」と心の中で宣言してお布団に包まれたその次の日には売り切れになってました…。
なんとなく最近の傾向としてフルサイズのみで1万円を切る限定ボックスは売り切れるのが早い気がします。フルサイズのみでも販売価格が1万~になると売り切れるのはゆっくりめ。
でもほら!
ここ最近はコスメの消費がはかどってないんだから!買いに走ってる場合じゃないわよ!そうよね?と自分に言い聞かせています。
ってことで今月の使い切りコスメ。
全体画像はこんな感じ!
いや~時期的に肌がゆらぎにゆらぐのでなかなかスキンケアの消費が進みません。今時期は化粧水とオイルで軽めに整えるくらいにしてあれこれ肌に入れこまないほうが私は良いみたい。ゆらぎだすと右に左にとことん揺らぐのつらい😢
もう数えきれないくらいリピしてるビューティーアップコットン。これじゃないとダメ!ってレベルではないんだけど、なんとなく繰り返し手に取ってしまう。コットンもあれこれ試したいのでたまには違うものを買おうかなと思っています。


💛ESPA Purifying Shampoo 50ml Made in England
はぁー好き。エスパはスキンケアも素敵な物が多いんだけど、シャンプーもすっごく良くてかなり気に入りました。まずね泡立ちは日本のシャンプーに比べたらかなり落ち着いた感じ。でも泡が少ない分、髪の変化を指先で感じられる。洗っていると髪がしっとりと落ち着いてリセットされてるような感触を味わえる。
シャンコンのストックはまだあるから当分先になるだろうけどセールでフルサイズを購入したいな~と密かに狙ってるアイテム。
💛ESPA Nourishing Conditioner 50ml Made in England
シャンプーと同じくお気に入りのアイテム。試しにコンディショナーだけ別を使ってみたけど、やっぱり合わせて使ったほうがいいみたい。そしてシャンプーもこのコンディショナーもエスパらしいナチュラルな香りで気持ちも贅沢になれる。
ESPAの公式サイトでシャンコン&トリートメントのトリオセットが安く買えそうなので我慢できなくなったら公式でセットを購入するのもありかも!ちなみに価格は56ポンドでした。早く手持ちのシャンコンストックを減らしてリピしたいー!


💛ESPA Pink Hair and Scalp Mut 30ml Made in England
エスパのヘアアイテムってハズレはないの?と思わせるくらいスカプルマッドも使い心地が良かったです。髪と頭皮の集中ケアのトリートメントなんだけど、放置時間は最低で20分。最高で一晩!海外の愛用者のクチコミを見てると寝る前にトリートメントをしてる人も多いの!濡らした髪につけるんだけどナイトキャップして寝てるってことだよね?寝相の悪い私には無理だ…。
使用感はとっても好きなんだけど、放置時間が長めなので湯船につかる時期限定になりそう。でもこれもリピしたいなと思ってます。
手順としてはスカルプマッド→シャンプー→コンディショナー。
スカルプマッドは泥(クレイ)トリートメントなので若干きしみを感じますが、その後のシャンプーとコンディショナーで整える感じなので最終的にはまったく気にならないと思います。
💛ESPA Energising Shower Gel 30ml Made in England
こちらも泡立ちはやわらかめ。だけど洗いあがりはすっきりとしてて何よりもやっぱり香りが良くて気分が上がります。もうねこれらのアイテムを使えば自宅が高級スパに早変わりってなもんですよ!
エスパはルックファンタスティックと同じハットグルーブの傘下ブランドなのでルックファンタスティックでも普通に買えますが、公式サイトの方がちょっと安く買えるかな。同じくイラマスカも傘下ブランドだけど公式が安いよね。
今月は後1回くらい使い切り報告出来たらいいな~。
↑クリックでサイトに飛びます。
そろそろイースターエッグの情報来るかな~♪